トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

4月29日 (水) 動物ごっこ☆おはなし鬼 児童発達支援・幕張本郷・千葉市

2020-04-30

こんにちは!今日は昭和の日ですね。「昭和のできごとを忘れないように思い出す日」です。日本には昭和、平成、令和という時代がありました。現代の子どもたちにとって昭和はよく分からない時代だと思いますが、昭和生まれの人から話を聞いたり、テレビを観て知ることも良いかもしれませんね。

今日も元気いっぱい、運動をスタートしました!!

動物ごっこ☆

音楽が止まったらマットに集まりました。手や足を隠すルールを加えていきました。

マット運動☆

クマ歩き、ジャンプ、2人組さつまいもコロコロはお友だちや職員と手をつないで、タイミングを合わせて回転しました。みんなとても上手でした!!

おはなし鬼☆

お話の中に「おばけ」ということばが出てきたら、安全なマットの島に逃げました。よく聞いてないとできないゲームなので、集中して職員の話を聞いていました。

縄運動☆

ロケット、メリーゴーランドを行いました。子どもたちの掴む力、握る力を確認しながら行っています。

サーキット☆

グーパージャンプ、一本橋カエルジャンプ、開脚跳びを行いました。最後はみんなで片付けをして、おやつを食べました。今日も最後まで頑張りました(^^♪

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日