9月, 2020年
9月 28日 (月) 縄上歩き☆2人組サーキット 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今朝は久しぶりに晴れて気持ち良く週のスタートが切れましたね!
今週も楽しく運動していきたいと思います♪
午前の活動☆
動物ごっこ☆
3色の縄に入りました。慣れてきたところで、食べ物のカードを見せ、同じ色の縄を見つけました。
縄運動☆
縄上を歩いたり、カエルジャンプをした後に跳び箱に乗ってジャンプをしました!自分の番が終わると座って待つこともできました^^
マット運動☆
みんなで力を合わせて雑巾がけをしたり、大根ぬきゲームをしました。
マットをギュっとつかむことで握力を養います!
しっぽ取り☆
サーキット☆
最後のサーキットは、グーパージャンプ・一本橋カエル・よじのぼりジャンプでした♪
午後の活動☆
エビカニクス☆柔軟体操
動物ごっこ☆
教室内に貼られた数字カードの前に、一列にきれいに並ぶことができました。
2人組サーキット☆
平均台に乗ってフープでジャンプをしたり、ボールをフープ内について進みました。ペアのお友だちと一緒に行うことで協調性も養っていきました。
カラータッチ☆
リズミカルに指定されたカラーをタッチしました。
回転縄跳び☆
どろけい☆
犯人を特定し、ひとりずつ逮捕!!サイレンの音にも大興奮でした!!
サーキット☆
ケンパ・一本橋カエルジャンプ・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!!

9月 26日 (土) 大根抜き☆引っ越し鬼 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
少し肌寒い朝でしたね。これから長袖や上着を着て通所することも増えますが、運動中はこまめに脱ぎ着をして調節しています。水分補給もしっかりしながら、今日も運動を進めていきました。
動物ごっこ☆
マットに集まり、仰向け、うつ伏せになりました。プールに入ったようにバタ足をしたり、伸びをしたり、筋肉や筋をゆっくり伸ばしていきました。
大根抜き☆
大根抜きは大好きなお友だち!自分がいつ抜かれるか、ハラハラドキドキしていました。
引っ越し鬼☆
引っ越しゲーム☆
引っ越し鬼では自分達が移動しましたが、今度は見本と同じ物をマットからマットへ移動しました。「黄色の平均台2個、赤い平均台4個、バランスボール」というようにお友だちと協力してやりました。ペアになった相手が何を運んでいるか見ながら動く姿もありました(^^♪
しっぽ取り☆
人数が多かったので2回に分けて行いました。
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・開脚跳びでした!
今日も最後まで頑張りました!!

9月 25日 (金) 平均台あそび☆うさぎとかめ 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
朝から冷たい雨が降り、気温が低かったですね。長袖で過ごせる一日でした。
それでも運動中はたくさん汗をかきます。汗の処理は教室でもしていますが、お家に帰ってからもお子さんの様子を見てあげてくださいね。
今日も元気に運動をスタートしました。
動物ごっこ☆
平均台の上では、色々なポーズをしました。最後は好きなポーズをして、みんな大満足でした。
平均台運動☆
カエルジャンプ、グーパージャンプのグーは平均台の上に乗りました。
ウサギとカメ☆
男の子チーム、女の子チームに分かれて対戦!!とても盛り上がりました。
こおり鬼☆
長縄☆
今日は目標20回にしました。小さいお友だちも頑張っていました(^^♪
最後はサーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・開脚とびでした!
今日も最後まで頑張りました!

9月 24日 (木) 縄運動☆的当て 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
心配していた台風がそれて、通常通りの登園、登校ができたのではないでしょうか?
今日は午前中に小さいお友だちが来てくれましたが、運動より好きな遊びをしたかったようです。お友だちの気持ちを優先して午前中は過ごしました。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
3色の縄を並べ、指示した色の上に乗りました。
右足と左足で乗る色を替えたり、手を置いたり、様々なポーズをしました。
縄運動☆
全員で1列に並び、グーパージャンプをしました。「せーの!」の合図を聞いてジャンプ!だんだんみんなの息が合ってきて縄にひっかからずにジャンプすることができました。縄上歩きも集中して頑張りました!
的当て&玉入れ☆
投げる力が強く、あっと言う間に鬼を倒していました。2回目は縄を広げ、遠くからチャレンジしました^^
しっぽ取り☆
サーキット☆
フープカエル・平均台カエル・開脚跳びでした!跳び箱は3段を用意しました。できるかな、と少し不安な表情のお友だちもいましたが、みんな挑戦していました。
今日も最後まで頑張りました!!

9月 23日 (水) お買い物サーキット☆ウォールボール 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
明日は台風の予報がでています。
気温も一気に下がっていますので風邪をひかないように気を付けてくださいね。
絵本の読み聞かせの後は、エビカニクス、柔軟体操を行いました。壁倒立もみんな上手になってきました(^^♪
動物ごっこ☆
指示した種類のカードを見つけて取りました。どんなカードを取ったか発表したり、カードによって置く場所を決めたり、その都度の指示を理解し、反応できました。
お買い物サーキット☆
3つの品物を覚えてお買い物をしてきました。両足ジャンプ、クマ歩き、綱渡りをしながら進みました。
ウォールボール☆
壁打ちし、バウンドしたボールを次のお友だちがキャッチしました。繰り返しているうちに途切れることなくできました。
棒グーパー☆
職員とタイミングを合わせてグーパージャンプをしました。
中当て☆
サーキット☆
フープカエルジャンプ・一本橋クマ歩き・さつまいもコロコロでした。
今日も最後まで頑張りました!!

9月 22日 (火) カラーボールあそび☆縄運動 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
連休も今日で最後!明日からまた学校が始まりますね^^
今日の夜は早く寝て明日に備えましょう✨
今日も元気いっぱいお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
タンバリンが鳴った数を聞いて、それぞれ決められた動きをしました。
しゃがむ時にはおしりをつけないように気をつけました。
縄運動☆
2本の縄をくぐったり、ジャンプしたり、縄に当たらないように進みました。
みんなでグーパージャンプをしたり、縄上歩きも行いました。
的当て・玉入れ☆
縄の外から的当てをしました。
最後の鬼はなかなか倒れず大変でしたが、諦めずに最後までやりきってくれました!
フープくぐり☆
全員で手を繋ぎ、離さずにフープくぐりをしました。
頭からフープに入る子、足から入る子様々でした♪
長縄☆
最後はサーキット☆
今日はフープ、平均台でカエルジャンプをして進み、最後の開脚跳びに繋げました。
今日も最後まで頑張りました!

9月 21日 (月) 平均台運動☆フープキャッチ 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今週もみんなで元気いっぱい運動していきたいと思います✨
今日もエビカニクスから運動をスタートし、柔軟体操でからだをしっかり動かしていきました。
動物ごっこ☆
平均台の上でバランスポーズを行いました。
最後は好きなポーズ^^男の子は仮面ライダーやウルトラマンのポーズをしていましたよ♪
平均台運動☆
ジャンプを中心に色々な運動をしました。
終わったら元の場所に座ってお友だちを応援してくれました^^
うさぎとかめ☆
フープキャッチ☆
小学生のお友だちは高速でフープキャッチで行いました。
小さいお友だちはフープの数を少なくしたり、個々に合わせて速さを変えてそれぞれ達成感を味わえるようにしています。
長縄☆
最後はサーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエルジャンプ・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!

9月 19日 (土) フープキャッチ☆長縄 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日から4連休ですが、天気はあまりよくない様ですね。
気温も涼しくなるようなので、体調を崩さないようにお気をつけください。
今日も元気いっぱいお友だちが来てくれました。
エビカニクス・柔軟体操☆
動物ごっこ☆
お手玉を使ってたくさんバランスポーズをしました^^
片足を上げながら膝に置いたり、難しいポーズも頑張っていました!
平均台運動☆
お玉の上にお手玉を乗せて後ろ歩きもしました。
平均台から落ちないよう事、お手玉を落とさない事、2つのことに気を付けながら進まなければいきません。落ちてしまっても最後まで頑張りました!
宝取りゲーム☆
制限時間があったので、時間内に宝を持ってこれるように考えて戻ってきました。
はじめにお兄さんたちがお手本を見せたことで、小さいお友だちも真似して頑張っていました!
ぐらぐらゲーム☆
長縄☆
最後のサーキットは、フープカエル・一本橋アヒル歩き・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!

9月 18日 (金) マットあそび☆宝とりゲーム 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
一週間が終わりましたね。明日からは連休です。お天気が心配ですが、有意義にお過ごしください!!
今日は風が強い中、お友だちが来てくれました。疲れが出ている子もいましたが、元気に運動をスタートしました。
動物ごっこ☆
音楽が止まったらマットに集まりました。
マットの下に指示された体の部分を隠しました。右や左は向かい合ったお友だちと逆になりますが、よく考えていました。
宝取りゲーム☆
制限時間10秒で宝を取ってきました!たくさん取りたい気持ちを押さえて戻ってくることができました。
グラグラゲーム☆
大・小どちらの平均台を置くのか、バランスを考えて置いていました。
みんなで高く積み上げて大満足の表情でした^^
島おに☆
鬼に捕まらないように逃げました。
隙を見つけて上手に逃げていましたよ♪
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!!

9月 17日 (木) 中当て☆フープくぐり 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は学校が早帰りのお友だちが多く、運動前にたくさん遊ぶことができました!
みんなで鬼ごっこやボール遊びをしてとても楽しそうでしたよ^^
みんな揃ったら運動をスタートしました!
動物ごっこ☆
タンバリンが2回鳴ったらしゃがむ、3回鳴ったら片足立ちをしました。慣れてきたところで4回鳴ったら壁倒立を追加しました。
よく音を聞いてポーズすることができました^^
フープ運動☆
スタート地点からゴールのフープまで何回のジャンプで行くのか指定して行いました。
始める前にどうやって進むのか考えるお友だち、進みながら考えるお友だち様々でした。
フープくぐり☆
みんなで手を繋いで円になり、フープくぐりをしました^^
手を離さずにとても上手にできました!途中フープが増えても余裕の表情でしたよ♪
中当て☆
最後のサーキットは、バランスボール・縄上歩き・開脚跳びでした!
今日も最後まで頑張りました!
