2月, 2021年
2月 25日 (木) お買い物サーキット☆縄運動 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
午前中は「くだもの」が出てくる絵本を読みました。「はい、どうぞ」と手渡すと、おいしそうに食べるフリをするお友だち・・。とてもかわいかったです(^^♪
エビカニクス、柔軟体操で運動をスタートしました!
動物ごっこ☆
ワニの動きになると、職員の背中に乗って子どものワニに変身!子どもたちとのスキンシップ、触れ合いも大切にしています。
フープキャッチ☆
「赤!」「青!」と転がってくるフープの色を大きな声で言っていたお友だちもいました。
お買い物サーキット☆
果物や野菜のカードを持ってきました。お買い物の前に、どんな品物があるかカードを見て確認しました。
縄運動☆
しっぽ取り☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
午後はたくさんのお友だちが来てくれました!
花粉症のような症状の子もいますが、みんな元気いっぱいです。宿題や製作活動を終えてから運動を始めました。
動物ごっこ☆
指定された3色の縄の上に立ったり、最後は好きな色の上に立ちました。赤と黄色が人気がありました✨
縄運動☆
後ろ歩き、クマ歩きはバランス感覚を必要とします。
フープキャッチ☆
今日は2人ずつフープキャッチをしました。それぞれ色を決めて、相手の色は取らないように集中していました。
椅子取りゲーム☆
こおり鬼☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋クマ歩き・鉄棒でした。
今日も最後まで頑張りました!!

2月 24日 (水) タオル綱引き☆棒グーパー 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は午前も午後も元気に通所してきてくれたお友だち!!
運動中、「楽しいよ」「運動大好き!」と言っているお友だちもいます。時にはお友だちとの言い合いやけんかをして揉めることもありますが、その場で解決し、帰る頃にはスッキリ!笑顔で帰宅できるよう、努めています。
エビカニクス☆柔軟体操
動物ごっこ☆
音楽が止まったら一本橋に集まりました。かかとで歩くペンギン歩きは、まだ難しいお友だちもいるので、補助していきました。
タオル綱引き☆
タオルをしっかり握って、お友だちや職員と引き合いました。
ボール運動☆
慎重にボールを運んだり、お友だちの名前を呼びながらボールパスをしました。繰り返し行うことで、お友だちの名前も覚えてくれるといいです。
縄運動☆
スーパーマン、メリーゴーランドでした。
サーキット☆
バランスストーン・一本橋渡り・鉄棒ぶら下りでした。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
平均台ではバランスポーズをしたり、カエルジャンプもしました。
2人組サーキット☆
ペアでサーキットをしました!手をつないでのさつまいもコロコロは、息を合わせて回転できました。
椅子取りゲーム☆
平均台が少なくなっていくごとに、ハラハラドキドキ!!白熱したゲームとなりました。
棒グーパー☆
職員と息を合わせてジャンプしました。
しっぽ取り☆
サーキット☆
スーパーマン・一本橋クマ歩き・鉄棒でした。
今日も最後まで頑張りました!!

2月 23日 (火) うさぎとかめ☆よじのぼりジャンプ 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は祝日で午前中に小学生のお友だちも来てくれました!
みんなでボールで遊んで朝から元気いっぱいです^^
元気にご挨拶をして運動をスタートしました!
動物ごっこ☆
音楽が止まったら好きなフープの中に入ってバランスポーズをしました!
すぐに空いているフープを見つけ、中に入ることができました^^
フープキャッチ☆
1回目は全部のフープをキャッチ!2回目は黄色のフープは取らないルールで行いました。
よくフープの色を見て、しっかりキャッチできました★
しっぽ取り☆
うさぎとかめ☆
小学生チーム対未就学チームで対戦しました!
1勝1敗のいい勝負でした^^
長縄☆
最後はサーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・よじのぼりジャンプでした!
今日も最後まで頑張りました!

2月 22日 (月) ぐらぐらゲーム☆コーン並べ 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
昨日に引き続き今日も暖かく気持ちのいい天気になりましたね^^
午前中は4人のお友だちが来てくれました!
朝から元気いっぱい!早速動物ごっこで体を動かしていきました!
柔軟体操☆
しっかり体をほぐしていきました^^
ボール運動☆
お友だちや先生の名前を呼び、ボールを転がしてパスしました!
名前を呼ばれたお友だちは嬉しそうにボールを受け取っていました^^
しっぽ取り☆
縄運動☆
回転ジャンプでは、だんだん足を揃えてジャンプできるようになってきました!
的当て☆
鬼退治をした後はボールを色ごとに分けました!
やり方が分かると、みんなあっという間に全部のボールを分けてくれました!
サーキット☆
グーパージャンプ・バランスボール・さつまいもコロコロでした!
午後のお友だち~
たくさんのお友だちが来てくれました!
気温が高く、運動前からたくさん体を動かしていたので、しっかり水分補給を行い、運動をスタートしました^^
動物ごっこ☆
バランスポーズでは倒れないように10秒頑張りました!
ボール運動☆
ボール送り・バウンドキャッチをしました!
ボール運動はみんな大好き!張り切っていました★
フープ取りゲーム☆
久しぶりのフープ取りゲーム^^盛り上がっていました!
残念ながら途中で負けてしまったお友だちもすぐに気持ちを切り替えて、お友だちの応援をしてくれました!
中当て☆
しっぽ取り☆
サーキット☆
宝引き・一本橋クマ・開脚跳びでした!
今日も最後まで頑張りました!!

2月 20日 (土) マット運動☆鉄棒 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は天気がよく気持ちのいい朝でしたね!
たくさんのお友だちが来てくれて、賑やかに運動をスタートしました^^
動物ごっこ☆
かかとで歩くペンギン、つま先で歩くキリンにも変身!
音楽が止まった時にはマットの下に体の一部を隠しました★
かるた☆
自分の近くにあるカードは、みんな狙って確実に取っていました!
ひっかけ問題にもすぐに気づき、よく聞いて反応していました★
マット運動☆
マットの雑巾がけでは、2人ずつペアになり、スピードを合わせてまっすぐ進むことを意識して行いました。
リクエストがあった大根抜きゲーム^^盛り上がりました★
宝取りゲーム☆
宝をたくさん持ってきたチームが優勝です^^
制限時間内に持って帰ってこれるように考えて帰ってくることができました!
長縄☆
最後はサーキット☆
雑巾がけ・川跳び・鉄棒でした!
今日も最後まで頑張りました!

2月 19日 (金) どろけい☆うさぎとかめ 放課後等デイ・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は通所人数が少なかったので、エビカニクス、柔軟体操の後に、子どもたちひとりひとりに何をやりたいか聞きました🎤
リクエスト通りに療育を進めていきました(^^♪
どろけい☆
部屋の中を思う存分走り、みんな息切れするほどたくさん体を動かしていました。
みんなで順番に警察とどろぼうになり、何回も楽しみました^^
中当て☆
鬼になったお友だちはボールを取ったらすぐに投げる!を意識しました★
逃げるお友だちもボールから目を離さず上手によけていました!
ウォールボール☆
壁に向かって投げたボールをキャッチ!みんなとても上手でした^^
的の中にボールが当たると大喜びでした!
うさぎとかめ☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・じゃがいもコロコロでした!
今日も最後まで頑張りました!!

2月 18日 (木) バランスボール運動☆中当て 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日の読み聞かせは、様々な電車が出てくる絵本でした。「この電車に乗りたいな」「どこかに行きたいな」という声が子どもたちからありました。行動が規制されている今日、気兼ねなく生活できる日が早く来るといいですね。
動物ごっこ☆
2人組、3人組、4人組とグループを作りました。できるだけ色々なお友だちと触れ合うよう、声をかけていきました。
ボールホッケー☆玉入れ
うちわでシュートしたり、あおいでゴールしました。最後はお友だちにカゴを持ってもらい玉入れもしました!!
バランスボール運動☆
動物ごっこでなった2人組で、大玉ころがしをしました。転がす早さを調節していました。
中当て☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエルジャンプ・コーンタッチクマでした。
今日も最後まで頑張りました!!

2月 17日 (水) しっぽ取り☆かるたあそび 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
午前中は2人のお友だちが来てくれました!
エビカニクス、柔軟体操など、繰り返し行うことで、上手になってきました(^^♪
動物ごっこ☆
音楽が止まったら、指定された色のフープの中に入って止まりました。フープの中ではピッシっとかっこよく止まれました。
フープキャッチ☆
転がってくるフープをキャッチしました。「もう一回やりたい!」という積極的な声があがり、楽しんでいました。
縄運動☆
スーパーマンとメリーゴーランドでした。小さなお友だちなので、自分の名前が呼ばれたたら自分の番という、順番を意識する練習を少しずつ行いました。
しっぽとり☆
みんな大好きなしっぽ取りではしっぽを取られない様、楽しみながらも一生懸命走る姿が見られました。
サーキット☆
グーパージャンプ、平均台ジャンプ、さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
3色の縄の上に立つ、縄の中に入るなどその都度変わる指示を聞き、動きました。
かるたあそび☆
元気な声で「はい!」と言いながらカードを取りました。同時だったり、何人か重なってしまった時に、どうすればいいのかを考えながらあそびました。
ビーチフラッグ☆
走ってナンバーコーンを取るだけでなく、ワニやアヒル歩きで進むことで、運動量を増やしていきました。
しっぽ取り☆
長縄☆
目標は連続20回!みんな頑張りました。
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエルジャンプ・跳び箱回転ジャンプでは、フープ内に着地するよう、狙いを定めてみんな真剣でした。
今日も最後まで頑張りました!!

2月 16日 (火) 椅子取りゲーム☆手押し相撲 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は午後からお友だちが来てくれました!
絵本を集中して聞き、運動をスタートしました。壁倒立では、10秒間キープ!みんなしっかりできていました。
動物ごっこ☆
平均台の上ではバランスポーズをしました。しゃがむという動作は、股関節や足首の可動域の柔軟性を目的に行いました。
椅子取りゲーム☆
カラージャンプ☆
「黄色、赤、青」の順番でジャンプしていきました。ゴールまでのルートは自分で考えました。最短でゴールできたお友だちもいて、みんなで「すごーい!」と拍手していました✨
手押し相撲☆
押す力を加減したりと、対戦相手とかけひきをしながら相撲しました。
回転縄跳び☆
サーキット☆
バランスストーン・横歩き・開脚跳びでは、高い段にも挑戦しているお友だちもいました。
今日も最後まで頑張りました!!

2月 15日 (月) ぐらぐらゲーム☆コーン並べ 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
雨の一日でしたね。室内で過ごす時間がどうしても多くなります。教室では、思いきり体を動かして楽しく過ごして帰ることができるよう、努めています。
動物ごっこ☆
平均台の上では色々なポーズをしました(^^♪体の筋をよく伸ばしたり、バランス運動もしました。
ぐらぐらゲーム☆
ひとつひとつ平均台を積んでいきました。自分の身長より高くなると、背伸びをして静かに積んだり、考えていました。
フープキャッチ☆
的当て☆色分け
ボールを色ごとに分けました。「ボールさんお家にお帰りなさい」という声もあり、とてもかわいかったです♡♡♡
縄運動☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエルジャンプ・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
「拍手1回でかかし、拍手2回で座る」などのルールを理解して、聞き分けながら動物ごっこをしました。
コーン並べ☆コーン運動
みんなで規則的に並べたコーンを使って、カエルジャンプやクマ歩きをしました。
数字並べ☆
コーンの上に、数字カードを置いていきました。手元のカードを良く見て、自分の番がきたらすぐに動いていました。みんなよく集中していました。
こおり鬼☆
長縄☆
サーキット☆
コーンタッチクマ・フープ横跳び・宝引きでした。
今日も最後まで頑張りました!!
