9月, 2021年
9月 28日 (火) タオル綱引き☆フープキャッチ 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日の午前中は2人の小さいお友だちが来てくれました!!
車や電車のおもちゃで遊んだ後、運動を始めました。ことばや会話は少なくてもお互いに分かりあっているようでした。
動物ごっこ☆
走ることが大好きなお友だちなので、今日は音楽が流れている間は走る、音楽が止まったら電車に見立てた平均台に座るという繰り返しの動きを行いました。
的入れ☆
中央の穴にお手玉を入れました。慣れてきたところで距離を遠くしました。
タオル綱引き☆
タオルを掴む力、引く力を養いながら、楽しみました。
しっぽ取り☆
サーキット☆
グーパージャンプ・バランスボールでした。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
音楽が止まったらフープの中に入り、姿勢を正して立ちました。静と動を意識して行いました。
フープキャッチ☆
一人ずつフープキャッチを行いました。お友だちがやっている間は座って待つことも同時に伝えていきました。
椅子取りゲーム☆
フープを使って椅子取りゲームを行いました。3位になって悔しがっていたお友だちに「3位は銅メダルだよ!」と優しく声をかけてくれたお友だちがいて感心しました(^^)/
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・さつまいもコロコロでした。
今日も最後まで頑張りました。

9月 27日 (月) むっくりクマさん☆いろいろサーキット 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!9月も最終週となりましたね。秋の心地よい気候のなか、プラスでも元気に運動していきます(*^▽^*)
午前のお友だち~
動物ごっこ☆
音楽が止まったら電車に見立てた平均台に乗りました。「ピピピ~ご乗車ください!」の声掛けに楽しく集まることが出来ました。
フープキャッチ☆
転がってくるフープをよく見てキャッチしました。フープの色を「赤」「青」と答えてくれたお友だちがいました。
縄運動☆
スーパーマン・メリーゴーランド・回転縄跳びでした。
しっぽ取り・むっくりクマさん☆
サーキット☆
グーパージャンプ・バランスボール・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
午後はたくさんのお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
最後は腿上げをしたりと筋力トレーニングも取り入れました。
いろいろサーキット☆
フープ内では、カエルやカンガルージャンプをして、バランスストーンを登って戻ってきました。慣れてくると、ストーンから落ちずに早く渡ってくることもできました。
中当て☆
長縄☆
小さいお友だちも両足ジャンプが上手になってきました(^^♪
うさぎとかめ☆
縄上から外れたカードは数に入りません。みんなルールを守っていました。
サーキット☆
フープカエル・一本橋カニ・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました。

9月 25日 (土) 大根抜き☆サーキット 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!今日は過ごしやすく、秋を感じる一日となりましたね。お休みのお友だちが多く、少人数での運動スタートとなりました。一人一つずつ、やりたい運動をリクエストして行っていきました。
動物ごっこ☆
自分の好きな道具を持ってきて、音楽が止まったら自分で準備したフープやバランスストーンに入ったりポーズを取っていきました。
だるまさんが転んだ☆
「だるまさんが歯磨きをした」「だるまさんがご飯を食べた」などの楽しいお題を出してくれたお友だちもいました。
大根抜き☆
マットにつかまって大根抜きです。お友だちが交代で大根さんになり、一生懸命抜いたり抜かれたりしました!
中当て・風船バレー☆
サーキット☆
グーパージャンプ・バランスボール・よじ登りジャンプでした。
今日も最後まで頑張りました。

9月 24日 (金) かるた遊び☆長縄 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!今日は気温が30℃近くまで上がり、暑い一日でしたね。週末からは秋らしい体感の日が続くようです。今日は午後からお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
音楽が止まったらバラバラに置かれている「虫」「野菜」「車」「花」「数字」のカードをカテゴリー別に集めました。
かるた遊び☆
動物ごっこで集めたカードでかるた遊びを行いました。小さなお友だちに優先してカードを取らせてあげる優しい姿が見られました。
フープキャッチ☆
2回目は黄色は取らないというルールを追加して行いました。小学生はとても素早い動きを見せてくれました。
フープ鬼☆
フープの中だけ移動するというルールで、鬼ごっこをしました。
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋クマ・よじ登りジャンプでした。
今日も最後まで頑張りました。

9月 23日 (木) リズム遊び☆回転縄跳び 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!秋分の日の今日は夏の暑さの一日になりましたね。今日は朝からお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
音楽が止まったら指定された色の縄の輪の中に入りました。
リズム遊び☆
小さなお友だちは1~3、小学生のお友だちは1~5のナンバーコーンをリズムに合わせ叩きました。慣れてくると、どんどんスピードを上げていきました。
ボール運動☆
ナンバーコーンの前に移動したらボールのキャッチ&スローを行いました。2回目はギャロップのリズムで移動しました。
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・川跳び・さつまいもコロコロでした。
今日も最後まで頑張りました。

9月 22日 (水) フープキャッチ☆大根抜き 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日の午前中は年齢の違う2人のお友だちが来てくれました。
仲良く遊んだり、助け合ったりと異年齢の関わりで学ぶことはたくさんあります。今日もとても良い雰囲気で過ごしていました。
動物ごっこ☆
赤、黄色、青のフープに入りました。繰り返し行い、色の確認をしていきました。
カラーボール色分け☆的当て☆玉入れ
フープと同じ色のボールを置いていきました。その後、鬼の的当てや玉入れをしました。教室の隅々までボールを探していました。
フープキャッチ☆
前後、左右に動いてキャッチできました!
縄運動☆
しっぽ取り☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
午後の絵本は「どんぐりをおとしたのはだれ?」でした。
公園や道にも落ちていますよね。秋を探しに行きましょう。
動物ごっこ☆
音楽が止まったら、マットに集まりました。
大根抜き☆ぞうきんがけ
マットぞうきんがけはひとりでできたお友だちもいました。「できた!」という喜びが自信につながっていきます。
相撲☆
相手の腰を掴み、押し出しました!みんなとても力強かったです!!
長縄☆
お手玉落としゲーム☆
しっぽ取り☆
サーキット☆
グーパージャンプ・川跳び・跳び箱よじ登りジャンプでした。
今日も最後まで頑張りました!

9月 21日 (火) すごろくゲーム☆中当て 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は中秋の名月です。今晩、きれいな月が見えるといいですね🌙
今日は午後からお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
平均台ではバランスポーズをしたり、お手玉を体のいろいろな部分に乗せました。
お手玉落としゲーム☆
頭にお手玉が乗ったら走り、鬼を追いかけました。誰の頭に乗るか、みんなドキドキしていました。
すごろくゲーム☆
じゃんけんをして、勝ったら進むことができます。グーはグミ、チョキはちょう、パーはパンダで進むことをみんなで決めました。
長縄☆
中当て☆
サーキット☆
グーパージャンプ・川跳び・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!

9月 20日 (月) 風船バレー☆長縄 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は朝からたくさんのお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
音楽が止まったら指定された色の縄の上に立ちました。「バナナの色」「ブロッコリーの色」などの問いにも素早く考えて動いていました。
コーン並べ・コーン集め☆
2チームに分かれ、カラーコーンをチームのお友だちと協力して並べていきました。お膝歩きで移動することやカラーコーンの色を2色交互に並べていくことなど、少しずつルールを追加していきました。
風船バレー☆
2チームに分かれ、5点先取の風船バレーを行いました。風船が床に落ちないように、チームのお友だちと作戦を立てたり、協力する姿がありました。
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・さつまいもコロコロでした。
今日も最後まで頑張りました。

9月 18日 (土) ボール運動☆しっぽとり 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!朝から強い雨が降った一日となりましたね。時折降る強い雨に、子どもたちも驚いた様子でした。
今日も元気に運動を始めていきました(^^)/
動物ごっこ☆
2人ずつペアになり、クマ歩きやアヒル歩きをしてコーンタッチをして戻りました。
ビーチフラッグ☆
通常のビーチフラッグに加え、足し算や九九の答えを導きだすパターンでも行いました。
ボール運動☆
指定されたナンバーコーンの前に移動し、ボールのキャッチ&スローを行いました。
しっぽ取り☆
しっぽ取りの前に、紐を結ぶ練習を行いました。結べたら上に投げてキャッチ!数回繰り返し行いました。
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・さつまいもコロコロでした。
今日も最後まで頑張りました。

9月 17日 (金) ビーチフラッグ☆長縄 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!台風が近づいているそうで、週末の天候が気になるところですね。今日は午後からお友だちが来てくれました。それぞれ宿題などを済ませ、運動を始めていきました。
動物ごっこ☆
音楽が止まったら縄で作った輪の中に集まりました。小さなお友だちをサポートする、お兄さんの姿があり、とても微笑ましかったです。
ビーチフラッグ☆
通常のビーチフラッグに加え、簡単な計算の答えを考えるパターンにも挑戦しました。
ボール運動☆
指定された数字のナンバーコーンの前に立ち、ボールキャッチ&スローを行いました。二回目は移動するときにギャロップ運動を追加のルールにしました。
氷鬼☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・さつまいもコロコロでした。
今日も最後まで頑張りました。
