トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

7月, 2021年

7月   31日 (土)  椅子取りゲーム☆だるまさんがころんだ 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市

2021-07-31

こんにちは!

連日変わりやすいお天気ですね。

運動中に雷が鳴ると、子どもたちも気づいて「こわ~い」「次の雷まで何秒かな」と興味を示しています。職員も会話に参加しながら、子どもたちと気持ちを共有しています。

土曜日の今日もお友だちは元気に通所してきてくれました!

お友だちが先生になり、今日の運動を進めてくれました。

エビカニクス☆柔軟体操

動物ごっこ☆

音楽が止まったらフープに入りました。「あれ?フープの数が足りないよ」と自分たちで気づいて増やしていました。

椅子取りゲーム☆

バランスボール運動☆

体の色々な部分を伸ばしていきました。

中当て☆

だるまさんがころんだ☆

サーキット☆

ぞうきんがけ・グーパージャンプ・開脚跳びでした。

今日も最後まで頑張りました!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月   30日 (金)   平均台運動☆椅子取りゲーム 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市

2021-07-30

こんにちは!今日7月30日は「梅干しの日」だそうです。「梅干しを食べると難が去る」と言うことから、「なん(7)がさ(3)る(0)」の語呂合わせから来ているそうです。梅干しを食べて、難を去らせ、元気に過ごしましょう!

動物ごっこ☆

音楽が止まったら、平均台に乗り、バランスポーズを取りました。

平均台運動☆

2チームに分かれ、平均台運動を行いました。平均台クマ歩きやジャンプ運動、ジャンプ運動では足をパーにする時は手を叩くというルールを追加しました。

椅子取りゲーム☆

的当て・玉入れ☆

壁面にいる鬼にカラーボールを当て、鬼退治を行いました。玉入れは通常の玉いれに加え色別の玉入れも行いました。

長縄☆

サーキット☆

グーパージャンプ・一本橋カエル・さつまいもコロコロでした。

今日も最後まで頑張りました。

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月   29日 (木)   ビーチフラッグ☆足クレーン 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市

2021-07-29

こんにちは!

オリンピックはご覧になっていますか?日本のメダル獲得数が100個に達しているそうです。素晴らしいことですね。引き続き応援していきましょう!!

今日も元気に楽しく運動をスタートしました(^^♪

動物ごっこ☆

小さなバランスストーンの上では、バランスポーズをしたり、足踏みをして足裏を刺激していきました。

ビーチフラッグ☆

ビーチフラッグ2回目は、行きも帰りもワニで進みました。「あ~、疲れた」という声も聞こえましたが、みんな最後までやり切っていました✨

足クレーン☆

足を使ってコーンを重ねていきました。年齢に応じて個数を減らすなど、達成感を第一に取り組みました。

しっぽ取り☆

長縄☆

今日は30回を目標にジャンプしました。

サーキット☆

グーパージャンプ・一本橋カエルジャンプ・さつまいもコロコロ・じゃがいもコロコロでした。

今日も最後まで頑張りました!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月   28日 (水)  うさぎとかめ☆どろけい 児童発達支援・幕張本郷・千葉市

2021-07-29

こんにちは!今日7月28日は語呂合わせで、「菜っ葉の日」だそうです。

青菜が苦手なお子さんもいるかと思いますが、いつか食べられるといいですね。

今日も元気に体を動かしていきます(^^)/

動物ごっこ☆

音楽が止まったら、指定された色の縄の上でポーズを取っていきました。

縄運動☆

縄の上を慎重に歩いたり、ジャンプ運動やクマ歩きを行いました。

ウサギとカメ☆

2チームに分かれて対戦しました。自分のチームの数を数えることにも意識して行いました。

どろけい☆

みんな大好きなどろけいを行いました。警官係、パトカー係など、立候補がたくさんありました!

長縄☆

サーキット☆

グーパージャンプ・一本橋クマ・さつまいもコロコロでした。

今日も最後まで頑張りました。

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月   27日 (火)  椅子取りゲーム☆手押し相撲 児童発達支援・幕張本郷・千葉市

2021-07-28

こんにちは!台風の影響で雨の日が続きますね。雲が多くすっきりしない空模様ですが、元気に過ごしていきましょう!

動物ごっこ☆

音楽が止まったら、平均台の上でバランスポーズや階段昇降を行いました。

椅子取りゲーム☆

音楽が止まったら、平均台に座りました。勝てたお友だちは喜び、負けたお友だちは「おめでとう」と相手を称える姿がありました!

カラージャンプ☆

自分で色の順番を決め、その通りにゴールまで進みました。

手押し相撲☆

お友だちと力比べの手押し相撲を行いました。2回目はお相手をリクエスト!職員を指名したお友だちもいました!

長縄☆

中当て☆

サーキット☆

グーパージャンプ・一本橋カエル・開脚ジャンプでした。

今日も最後まで頑張りました。

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月   26日 (月)  マット運動☆椅子取りゲーム 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市

2021-07-26

こんにちは!今日7月26日は「幽霊の日」なのだそうです。「東海道四谷怪談」が、江戸中村座で初演されたことに因んで制定された記念日なのだとか。暑い夏に会談話を聞いて、ヒヤッと涼むこともまた、風物詩かもしれませんね。

午前のお友だち~

動物ごっこ☆

音楽が止まったらマットに集まりました。マットの端をつかみ、プールに入った気分でバタ足をしました(^^♪

マット運動☆

大根抜き、マット綱引きをしました。最後にはマットにぶら下がり、まほうのじゅうたん!みんなとても喜んでいました。

回転縄跳び☆

両足を揃えてジャンプすることを伝えていきました。

しっぽ取り☆

サーキット☆

グーパージャンプ・一本橋カエル・跳び箱よじ登りジャンプでした。

午後のお友だち~

動物ごっこ☆

音楽が止まったら、フープの中でバランスポーズを取っていきました。

椅子取りゲーム☆

みんな大好き椅子取りゲームです!音楽が止まる瞬間を聞き逃さないようにみんな真剣でした。

ボール運動☆

自分が指定したナンバーコーンに向かって、ボーリングのようにボールを転がしました。倒れれば10点!みんな頑張っていました!!

長縄☆

フープキャッチ☆

サーキット☆

グーパージャンプ・川跳び・宝引きでした。

今日は午前、午後と避難訓練を行い、逃げ方、防災頭巾のかぶり方などを確認しました。

今日も最後まで頑張りました。

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月   24日 (土)  マット運動☆しっぽとり 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市

2021-07-26

こんにちは!ついにオリンピックが開幕しましたね!開会式も心躍るものがありました。子どもたちの間でも、開会式の話題が上がっていました。

今日も暑さに負けず、体を動かしていきます!

動物ごっこ☆

音楽が止まったら体の一部をマットに隠しました。「左手と右足」などにもよく考えて動くことができました。

マット運動☆

走り幅跳びや、ロングさつまいもコロコロ、マット雑巾がけを行いました。

宝取りゲーム☆

マットに乗っているカラーコーンを宝に見立て、5秒間で何個取ってこられるかの競争を行いました。

大根抜き☆

マットをしっかり握ることでなかなか抜けない大根さんになります!なかなか抜けない強力な大根さんもいました。

しっぽ取り☆

サーキット☆

雑巾がけ・川跳び・開脚跳びでした。

今日も最後まで頑張りました。

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月   23日 (金)   動物ごっこ☆ビーチフラッグ 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市

2021-07-23

こんにちは!今日ついに東京オリンピックが開幕しますね。制限の多い大会になりそうですが、テレビの前で応援したいと思います!

こどもプラスでもたくさん体を動かしていきましょう!

動物ごっこ☆

音楽が止まったらカラーコーンを頭に乗せました。バランスを保って落ちないように頑張りました。

ビーチフラッグ☆

寝ている状態から、指定された色のカラーコーンを取りに行きました。よく聞いて、素早く反応していました。

ウサギとカメ☆

2チームに分かれて、対戦を行いました。同じチームのお友だちと声をかけ合い、協力している姿がありました!

中当て☆

長縄☆

サーキット☆

ケンパジャンプ・川跳び・開脚ジャンプでした。

今日も最後まで頑張りました。

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月   22日 (木)   椅子取りゲーム☆たいたこゲーム 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市

2021-07-22

こんにちは!容赦ない日差しの、厳しい暑さの一日でしたね。屋外ではもちろんの事、屋内でもこまめに水分や塩分を補給し、体調を崩さないようにしていきましょう!

エビカニクス☆柔軟体操

動物ごっこ☆

平均台の上でバランス運動を行いました。平均台は自分で選び、置く場所も自分で決めました。

椅子取りゲーム☆

タンバリンの音が止まったら、急いで平均台に座りました。音に耳を傾けて、みんな参加していました。

たいたこゲーム☆

「たい」か「たこ」か、瞬時にカードの方へ移動しました。「たぬき」や「たこやき」などひっかけワードもありました。

長縄☆

しっぽとり☆

サーキット☆

グーパージャンプ・バランスボール・マット運動でした。

今日も最後まで頑張りました。

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

7月   21日 (水)  カラージャンプ☆だるまさんがころんだ 児童発達支援・幕張本郷・千葉市

2021-07-21

こんにちは!

朝からぐったりするような暑さでしたね。熱中症警戒アラートが発表される日もありますので、日々気をつけていきましょう!

今日も元気に運動をスタートしました(^^♪

動物ごっこ☆

タンバリンの音を聞いて、その数のグループを作りました。同じお友だちとグループにならないよう声をかけていきました。

タオルつなひき☆

動物ごっこで最後になった2人組で綱引きをしました。握る力、引く力の強化につなげていきたいと思います。

カラージャンプ☆

スタートからゴールまで進む色を自分で決めてジャンプしていきました。

だるまさんがころんだ☆

長縄☆

サーキット☆

グーパージャンプ・平均台ジャンプ・開脚跳びでした。

今日も最後まで頑張りました!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日 « Older Entries