11月, 2021年
11月 30日 (火) ウサギとカメ☆長縄 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
11月も今日で終わりです。一段と寒くなりましたね。
体調管理に気をつけて過ごしましょう!!
動物ごっこ☆
音楽が止まったら縄で作った輪の中にみんなで入りました。輪に入ったら姿勢を正して立つことを意識しました。
ウサギとカメ☆
2チームに分かれてウサギとカメを行いました。持ち札の枚数をお友だちに数えてもらい、勝敗が意識できるよう声をかけていきました。
だるまさんが転んだ☆
鬼が振り返ったら体の動きを止めることを繰り返し伝えていきました。
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・鉄棒でした。
今日も最後まで頑張りました。

11月 29日 (月) マット運動☆宝取りゲーム 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
一週間が始まりました!今週も元気に過ごしましょう。
午前のお友だち~
縄運動☆
両足を揃えてジャンプすることに気をつけました。
数字あそび☆
ランダムに並んだナンバーコーンを1~9まで正しく並べ直しました。数を声に出しながら行いました。
指運動☆
せんたくばさみを紐につけていきました。指をしっかり使っていきました。
サーキット☆
バランスストーン・一本橋渡り・グーパージャンプ・跳び箱よじ登りジャンプ・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
エビカニクス、柔軟体操で体をほぐしていきました。
動物ごっこ☆
マットに寝ころび、サンタの壁画を見ながら、サンタさんにどんなプレゼントをお願いするか、ひとりずつ聞いていきました。みんな目をキラキラさせて発表していました。
マット運動☆
お友だちとペアになってさつまいもコロコロをしたり、ギャロップをしました。気持ちを合わせることを重視しました。
相撲☆
対戦相手を変えて楽しみました(^^♪
長縄☆
宝取りゲーム☆
制限時間内にできるだけたくさんのカラーコーンを持ってきました。
お友だちのやっている姿を見て、良いところを自分の時に取り入れている子もいました。
サーキット☆
グーパージャンプ・川跳び・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました。

11月 27日 (土) フープキャッチ☆だるまさんが転んだ 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!今日は朝からお友だちが来てくれました。小さなお友だちが多い日は、年上のお友だちが手を引いたり隣に座らせてあげたりという、優しい姿が見られます(*^▽^*)
動物ごっこ☆
音楽が止まったらフープの中に入りました。止まって待つことを意識して行いました。
だるまさんが転んだ☆
みんなが大好きなだるまさんが転んだを行いました。「だるまさんがご飯を食べた」「だるまさんが寝た」などのお題のだるまさんの一日も行いました。
玉入れ☆
職員が持っているカゴにカラーボールを集めました。手に一杯のボールを持ち、カゴを目がけて投げているお友だちもいました。
フープキャッチ☆
転がってくるフープをキャッチしました。小学生の機敏な動きに「すごーい!」などの声が上がっていました。
お話鬼☆
「桃太郎」のお話を聞いて、「鬼」のキーワードが出てきたらマットの上に逃げました。トントントン、何の音?も合わせて行いました。
サーキット☆
バランスストーン・一本橋カエル・さつまいもコロコロでした。
今日も最後まで頑張りました。

11月 26日 (金) コーン遊び☆こおり鬼 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は午後からお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
重なっているコーンをひとつずつ取り、床に置いていきました。同じ色が近くにならないように気をつけました。
コーン遊び☆
コーンの上に同じ色のカラーボールを置いていきました。制限時間を決めると、みんな真剣な表情でした。
的当て・玉入れ☆
玉入れでは、英語で色を伝えると、お友だちも繰り返して言いながら入れていました。
長縄☆
氷鬼☆
固まったお友だちを溶かしてくれる役割も作りました。
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました。

11月 25日 (木) 数字あそび☆すごろくゲーム 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
11月ももうすぐ終わりますね。早いものです。
暗くなるのも早くなり、午後のお友だちが帰る頃には、真っ暗。。。教室の窓から外を眺めながら「何も見えなーい」とつぶやくお友だちもいます。
お帰りの際には、どうぞお気をつけください。
午前のお友だち~
数字あそび☆
ナンバーコーンをタッチしたり、走って指定されたコーンを持ってくるあそびをしました。
縄運動☆
リレー☆
バランスボール運動☆
ボールをまたいでジャンプしたり、上に乗って、体の筋を伸ばしていきました。
マット運動☆
グーパジャンプ、クマ、うさぎ、ワニなどいろいろな動きを行いました。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
音楽が止まったら指定された色のフープに入りました。ひとつのフープの中に何人かのお友だちで入るので、譲り合ったり協力し合う姿がありました。
フープ鬼☆
フープだけを移動できるルールで、二人一組で鬼ごっこを行いました。どちらが鬼でどちらが逃げるかをお友だち同士で話し合って決めました。
すごろくゲーム☆
自分の色のカラーコーンを決め、すごろく遊びを行いました。じゃんけんで勝ったら2マス進めるというルールにしました。
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・川跳び・よじ登りジャンプでした。
今日も最後まで頑張りました。

11月 24日 (水) かるた遊び☆数字遊び 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!風の冷たい一日となりましたね。今日は午後からお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
音楽が止まったら縄の中に入り、姿勢を正して立ちました。
五十音表づくり☆
一字一字確認しながら、みんなで五十音表を完成させると、みんな満足そうにしていました。
数字遊び☆かるたあそび
一人数枚ずつ数字カードを持ち、お友だちと協力して数列を作りました。その後は、数字カードのかるた大会!真剣な表情で参加していました。
しっぽ取り☆長縄
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋クマ・宝引きでした。
今日も最後まで頑張りました。

11月 22日 (月) かるた遊び☆ボール運動 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は雨の一日でしたね。
傘をさしたり、レインコートを着て、みんな元気に通所してきてくれました!
午前のお友だち~
かるた遊び☆
お友だちが興味があることやもののカードを用意しました。
カードを取った後は、一枚ずつ声に出して確認しました。
うさぎとかめ☆
カードをかめからうさぎに返したり、うさぎからかめに返したり、手首の運動を兼ねて行いました。
縄運動☆
スーパーマン・回転縄跳びでした。
リレー遊び☆
職員と2人だけでしたが、リレーごっこをしました。繰り返し走るうちに、バトンの受け渡しも上手になってきました。
サーキット☆
バランスストーン・ゴム跳び・一本橋渡りでした。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
音楽が止まったら、2人組、3人組と、お友だちとグループを作りました。
バランスボール運動☆
バランスボールを使って体を伸ばしたり、大玉転がしやジャンプ運動を行いました。
ボール運動☆
指定された色のカラーコーンの前に移動したらボールのキャッチ&スローを行いました。
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・鉄棒運動でした。
今日も最後まで頑張りました。

11月 23日 (火) レスキュー隊☆長縄 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!勤労感謝の今日は良く晴れて気持ちの良い一日でしたね。朝から元気いっぱいのお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
動物の動きをしたら跳び箱によじ登り、ジャンプ!
怖かったり、疲れたら、となりの小さいバランスストーンに乗ることもOKにしました。みんな自分で考えて、選択していました。
レスキュー隊☆
みんなレスキュー隊に変身!
縄をたぐり寄せて、具合の悪い人を助けに行きました。腕の力の強化につなげていきたいと思います。
うさぎとかめ☆
しっぽ取り☆
床に置かれたコーンを倒さないように走りました。倒してしまうと自分で直すお友だちもいました。
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・鉄棒でした。
今日も最後まで頑張りました。

11月 20日 (土) グラグラゲーム☆椅子取りゲーム 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!昨夜の皆既月食は見られましたか?雲間からもくっきりと見えましたね。土曜日の今日は朝からお友だちが来てくれました(*^-^*)
動物ごっこ☆
音楽が止まったら平均台の上に立ったりポーズを取っていきました。
グラグラゲーム☆
平均台を一人ひとつ積み上げてタワーを作り上げました。どうやったら崩れないで高くなるか、お友だち同士で作戦を立てていました!
すごろく遊び☆
グーは「グミ」チョキは「ちくわ」パーは「パン」とみんなでルールを決め、すごろく遊びを行いました。
椅子取りゲーム☆
平均台を使って椅子取りゲームを行いました。「お友だちを抜かさないで歩く」のルールを守りながら、大盛り上がりでした!
だるまさんが転んだ☆
長縄☆
サーキット☆
バランスストーン・一本橋カエル・さつまいもコロコロでした。
今日も最後まで頑張りました。

11月 19日 (金) ビーチフラッグ☆リズム遊び 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!今夜は「ほぼ皆既」な月食が見られるそうですね。赤銅食の月が見られるかもしれない様で、今夜が楽しみです(*^▽^*)今日は午後からお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
音楽が止まったら縄で作った輪の中に集まりました。輪の中では姿勢を正して立つことを意識しました。
ビーチフラッグ☆
指定された色のカラーコーンを、ビーチフラッグの要領で取りに行きました。慣れてくると、2色同時に取ってくるなど、ルールを追加しながら行いました。
リズム遊び☆
4色並んだカラーコーンをリズムに合わせて叩きました。二回目はスピードを徐々に上げていきました。
氷鬼☆
鬼にタッチされたらその場で止まることを伝えていきました。全員がタッチされたら魔法がかかり、みんなの氷は溶け、また鬼ごっこが始まりました。何度か繰り返し行い盛り上がりました!
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました。
