トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

8月, 2020年

8月 29日 (土)  ボール運動☆こおり鬼 児童発達支援・幕張本郷・千葉市

2020-08-31

こんにちは!

土曜日も元気にお友だちがきてくれました!!宿題や自由あそびをした後、運動をスタートしました。

動物ごっこ☆

自分で選んだバランスストーンに乗りました。おしりをつけずにしゃがむこともできました。

ビーチフラッグ☆

寝ころび、指定されたナンバーコーンを持ってきました。行きはカエルジャンプ、帰りは片足跳びで帰ってくるなど、指示を増やしていきました。

ボール運動☆

フープ内にボールをバウンドさせ、キャッチしました。みんなボールに加える力を考えながら行っていました。

長縄☆

こおり鬼☆

サーキット☆

ナンバーコーンタッチ・平均台カエルジャンプ・宝引きでした。自分が終わってもお友だちを応援したり、優しいお友だちがたくさんいました(^^♪

今日も最後まで頑張りました!!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月 28日 (金)  コーンパズル☆マット運動 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市

2020-08-29

こんにちは!

連日の暑さから熱中症アラートが発令される日もあります。保育園や幼稚園、学校では外遊びを自粛するところもあるようです。熱中症に気をつけながら適度な運動もしていきたいですね。

今日も元気なお友だち!一週間の疲れが出ている子もいました。様子を見ながら運動を進めていきました。

動物ごっこ☆

動物になって決められた色のコーンを取って帰ってきました。お友だちとぶつからないようにまわりをよく見て動いていました。

コーンパズル☆

コーンで見本と同じ形を作りました。

宝取り☆

宝を取れる時間は5秒間!ひとつずつ抱える子、重ねて取る子など様々でした。

マット運動☆

ぞうきんがけ、つなひき、引っ越し鬼など、マットを使って色々な運動をしました!

サーキット☆

ケンパ・一本橋カエルジャンプ・開脚跳びでした。

今日も最後まで頑張りました!!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月 27日 (木)  2人組サーキット☆ボール運動 児童発達支援・幕張本郷・千葉市

2020-08-28

こんにちは!

今日は雨が降ったりやんだりの一日でしたね。天気雨が降った時「狐の嫁入りだ」といいますね。何かに化かされているような感覚を感じて呼んだものと考えられているそうです。

今日も元気に楽しく運動をスタートしました!!

動物ごっこ☆

フープをお家に見立てて、音楽が止まったら帰る約束にしました。

2人組サーキット☆

ペアのお友だちと一緒にフープカエルジャンプ、平均台渡りなどをしました。平均台の後ろ歩きは、後方へ意識を強めることで、動きの幅が広がることにもつながります。

ドン!ジャンケンポン☆

後ろのお友だちにジャンケンの勝敗が分かるように、頭の上でジャンケンをするルールにしました。同じチームのお友だちと協力する、勝ったり負けたりすることから生まれる感情の共有もしていきました。

ボール運動☆

しりとりをしながらボールパスをしました。

長縄☆

サーキット☆

フープカエルジャンプ・一本橋クマ歩き・開脚跳びでした。

今日も最後まで頑張りました!!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月 25日 (火)  ボール運動☆リレー 児童発達支援・幕張本郷・千葉市

2020-08-27

こんにちは!

今日も元気にお友だちが通所してきてくれました!暑かったので、ランドセルの背中が汗でびっしょりのお友だちもいました。汗の処理もしっかりしていきましょう!!

エビカニクス、柔軟体操で体をほぐしていきました。

動物ごっこ☆

音楽が止まったら縄をまたぐ、フープに入る、カラーコーンにタッチするなどの複数の指示を聞き分けました。分からなかったり、間違えてしまってもまわりのお友だちを見て動きを変えていました。

ボール運動☆

足でカラーボールを挟み、隣のお友だちのフープへ移動しました。みんなで協力して全部のボールを移動することができました。その後は玉入れもしました。

リレー☆

途中に障害物も入れました。最後まであきらめずに取り組むことを重視しました。

長縄☆

サーキット☆

バランスストーン・川跳び・バランスボールは、弾みを利用しながら前進しました。終わった後は次のお友だちのためにもとの場所に戻しました。

今日も最後まで頑張りました!!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月 26日 (水)  かるたあそび☆ビーチフラッグ 児童発達支援・幕張本郷・千葉市

2020-08-27

こんにちは!

今日は午前中から元気いっぱいお友だちが来てくれました!

電車の絵本がいい!とリクエストをもらったので「しゅっぱつしんこう」の絵本を見てから運動をスタートしました^^

動物ごっこ☆

3色のフープを置き、指示した色の中に入りました!

カエルジャンプでは、手と足を一緒にジャンプしていたお友だちも手→足の順に動かせるようになりました。

最後はたくさん走り、音楽が止まったらフープに入ります。よく音を聞いて反応することができました!

かるたあそび☆

野菜のカードでかるたあそびをしました。最初は1人ずつカードを取り、慣れてきたところで2人で行いました。全部知っている野菜だったので反応がとても速かったです^^

マット運動☆

マットで山を作り、動物歩きやジャンプをしました!

マットのトンネルに大喜びで何回も通っていました^^お友だちと一緒にトンネルの中で休憩していて可愛かったです☆

カラータッチ☆

むっくりクマさん☆

ダンスする姿がとても可愛くていつもほっこりさせてくれます♡

クマになったお友だちに捕まらないように全速力で走っていましたよ^^

最後はサーキット☆

フープジャンプ・一本橋カエル・コーンタッチでした。

コーンタッチでは大きな声で色を言いながらタッチすることができました!

午後のお友だち☆

今週から学校が始まり、疲れもでてきたようです。それぞれ好きな遊びをしたり、宿題に取り組んだ後、ゆっくり運動をスタートしました★

動物ごっこ☆

音楽が止まったら自分の平均台に立ちました。いろいろなバランスポーズをしました。

ビーチフラッグ☆

指定されたナンバーコーンを取ることを理解したら、2人組になって対決しました。

フープキャッチ☆

長縄☆

氷鬼☆

鬼に捕まり、固まったお友だちを溶かす女神が登場!!次々に溶かしてくれました(^^♪

サーキット☆

膝歩き・平均台カエルジャンプ・宝引きでは、膝立ちで手を交互に動かし引き寄せました。

今日も最後まで頑張りました!!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月 24日 (月)  縄運動☆中当て 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市

2020-08-25

こんにちは!

今日から学校が始まったところもあるようですね。まだ残暑が厳しいので体調管理には気をつけていきましょう!!

午前中からたくさんのお友だちが来てくれました。「にんじんだいすき」の絵本に出てくるにんじんソフトクリームをみんなで食べて(食べるフリ)、「元気が出たぞ!」とお友だち。。運動も最後まで頑張りました。

動物ごっこ☆

今日は音楽が止まったらマットに集まりました。集まる時に「ただいまー」と言う約束にしました。「ただいま」「おかえりなさい」というやりとりを楽しむと同時に、普段の生活上でも定着していってほしいと思います。

かるたあそび☆

野菜、くだものカードを取っていきました。焦らず、よくカードを見るよう伝えていきました。

マット運動☆

大根抜きはマットの端を持つことで、握力を養っていきました。

縄運動☆

ロケット、回転縄跳びをしました。

しっぽ取り☆

サーキット☆

グーパージャンプ、一本橋カエルジャンプ、さつまいもコロコロでした。

午後のお友だち~

今日は始業式で早帰りだったお友だちも多く、早く通所してきてお友だちとの遊びを楽しんでいました。

エビカニクス☆柔軟体操

動物ごっこ☆

バランスストーンの上でポーズをしました。

ワニ歩きも行い、手と足の力でどんどん進んでいました!

縄運動☆

横跳びでは、ピタッと止まることを意識して行いました。

ジャンプと同時に手を叩く動作を加えると、なかなか難しくみんな頑張っていました。

2つの事を同時に行う訓練にもなります。

長縄☆

フープキャッチ☆

中当て☆

大きなバランスボールで中当てをしました!

ボールに当たらないようによく見て動いていました^^

サーキット☆

フープカエル・平均台ジャンプ・前転でした。

前転では、首を痛めないように後頭部をマットにつけるよう補助していきました。

今日も最後まで頑張りました!!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月 22日 (土)  しっぽ取り☆フープカエル 児童発達支援・幕張本郷・千葉市

2020-08-22

こんにちは!

この週末は久しぶりに雨の予報がでていますね!

来週から学校がスタートするお友だちも多いと思いますので、ゆっくり休息して体調を整えてくださいね^^

今日も暑さに負けず、元気いっぱいお友だちが来てくれました!

動物ごっこ☆

小さいお友だちから自分の好きなバランスストーンを選んでマットの上に置きました。

高いストーンの上でのポーズは、バランスを崩しやすく苦戦していましたが、落ちても再度挑戦し、頑張っていました!

縄運動☆

カエルジャンプは、手と足を縄の中、外と交互にだしながら前に進みます。

横ジャンプでは、ジャンプと同時に手を叩く動作を加えました。

どちらの運動もじっくり考えながら落ち着いて行うことができました。

長縄跳び☆

入り込みに挑戦したお友だちもいました!

お友だちが跳んでいるときに一緒に数をかぞえて盛り上げてくれました^^

しっぽ取り☆

最後はサーキット☆

フープカエル・くぐってジャンプ・開脚跳びでした!

今日も最後まで頑張りました!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月 21日 (金)  フープ鬼ごっこ☆ボールキャッチ 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市

2020-08-21

こんにちは!

今日もお友だちがたくさん来てくれました^^

運動前からボールで遊び、元気いっぱい!!一度水分補給をしながら休憩して運動をスタートしました。

動物ごっこ☆

4色のフープを並べて指示した色の中に入りました。

フープは人数分ないのでお友だちと一緒に中に入ります。みんなで仲良く行うことができました。

フープ鬼ごっこ☆

2人ずつ、鬼と逃げるのを交代しながら行いました。

逃げるお友だちも捕まえるお友だちも一生懸命でした^^

ボール運動☆

初めはフープの中にボールをバウンドさせてキャッチしました。ペアになったお友だちとペースを合わせて進みました。

ボールキャッチも行い、お互いにボールを持ち、「せーの!」の合図で投げる、キャッチするを同時に行います。

とても難しい運動ですがみんな上手にできました。

中当て☆

最後はサーキット☆

バランスボール・くぐってジャンプ・コーンタッチでした!

今日も最後まで頑張りました!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月 20日 (木)  コーン並べ☆中当て 児童発達支援・幕張本郷・千葉市

2020-08-20

こんにちは!

夏休みも残りわずか!宿題は終わりましたか??

少しずつ生活のリズムをもとに戻していきましょう^^

今日も元気いっぱいのお友だち!エビカニクスから張り切っていました!

動物ごっこ☆

5色のコーンをお友だちの置いたコーンと重ならないように広げて置いていきました。

次のゲームに使うことが分かるとみんなわくわくしていました。

動物ごっこで置いたコーンを踏まないようにアヒルになって部屋中をお散歩しました。

お散歩の途中で会ったお友だちとはじゃんけんをします^^小さいお友だちもじゃんけんを教えてもらいながら楽しんで参加することができました。

コーン並べ☆

決められた色の順に一列に並べていきます。前のお友だちが置いた色を見て自分は何色を置けばいいのかを考えていました。きれいにまっすぐ置くことができました。

先ほど並べたコーンの上に数字のカードをおきました。所々ぬけている所に正解のカードを見つけて置くことができました。

回転縄跳び☆

中当て☆

最後はサーキット☆

バランスストーン・一本橋カエルジャンプ・開脚跳びでした。バランスストーンは落ちないように集中して進むことができました。

今日も最後まで頑張りました!!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日

8月 19日 (水)  動物ごっこ☆ビーチフラッグ 児童発達支援・幕張本郷・千葉市

2020-08-19

こんにちは!

暑い日が続いていますが夏バテになっていませんか??

食欲も落ちてしまうと思いますが、睡眠・食事に気を付けて元気に乗り切っていきましょう。

絵本の読み聞かせの後に運動をスタートしました。

動物ごっこ☆

フープ・バランスストーン・平均台を置き、空いているところを見つけて乗りました。

ポーズも行い、バランスストーンの上ではグラグラして大変そうでしたが頑張りました!

ビーチフラッグ☆

ルールは海で行うのと同様に、フラッグではなくコーンを使って行いました。

顔をコーンと反対側に向け、うつ伏せに寝て合図と共にスタート!

最初は1人ずつ行い、5個のコーンの中から指示した番号のコーンをめがけてダッシュしました。

2回目は、お友だちと2人で勝負!1つのコーンを取り合います。みんなで盛り上がりました!

カラータッチ☆

小学生は後ろ向きになって振り返りながらタッチも行いました。

リズム感も鍛えられます^^

縄運動☆

フープキャッチ☆鬼ごっこ

今日のフープキャッチでは、黄色のフープは取らないルールで行いました。

転がってくるフープを見て瞬時に取る・取らないを判断して行うことができました!

最後のサーキットは、グーパージャンプ・平均台ジャンプ・コーンタッチでした。

コーンをタッチするときには、コーンに書いてある番号を言いながらタッチして進みました。

今日も最後まで頑張りました!

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号043-239-9950受付時間 平日9~18時 日曜定休日 « Older Entries