12月, 2021年
12月 27日 (月) 玉入れ☆しっぽ取り 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!早いもので、今日が年内最後の運動の日となりました。怪我をしないように、気を引き締めて運動を進めて行きます(*^▽^*)
動物ごっこ☆
音楽が止まったら、縄の上に集まり、姿勢を正して立ちました。
玉入れ☆
職員の持っているカゴを目がけてカラーボールを投げ入れました。両手にたくさんのボールを抱えて一生懸命投げ入れる姿がありました。
縄運動☆
スーパーマン・回転縄跳びでした。
しっぽ取り・むっくりクマさん☆
中当て☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・バランスボール・さつまいもコロコロでした。
今日も最後まで頑張りました。
今年も皆様のご協力とご理解のもと、無事に一年を過ごすことができました。ありがとうございました。また来年、会えることを楽しみにしています!!

12月 25日 (土) 玉入れ☆マット運動 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!今日はクリスマスですね☆お友だちもテンション高く通所してきて、「サンタさんが来たよ~」と、嬉しそうに話してくれました。
動物ごっこ☆
音楽が止まったら縄の上に立ち、姿勢を正して止まりました。
玉入れ☆
カラーボールをカゴの中に投げ入れました。指定された色ごとの玉入れも行いました。
マット運動☆
ゴム跳びやワニくぐりをした後、マット上でジャンプ運動やさつまいもコロコロを行いました。
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・バランスボール・よじ登りジャンプでした。
今日も最後まで頑張りました。

12月 24日 (金) いろいろサーキット☆長縄 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!今日はクリスマスイブですね。ワクワクドキドキの一日ですね(^^♪ 今日は朝からお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
音楽が止まったらフープに入り、姿勢を正して立ちました。
いろいろサーキット☆
2人1組で、ジャンプやボールバウンドを組み合わせたサーキットを行いました。
ボール運動☆
指定された色のカラーコーンの前に移動したら職員とボールのキャッチ&スローを行いました。
どろけい☆
警官役と犯人役に分かれて、どろけいを行いました。服装などの特徴から犯人を特定し、探すことを楽しみました。
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・よじ登りジャンプでした。
今日も最後まで頑張りました。

12月 23日 (木) まほうのじゅうたん☆伝言ゲーム 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日の午前中もたくさんのお友だちが来てくれました(^^♪
午前のお友だち~
動物ごっこ☆
音楽が止まったらフープの中に入り、姿勢を正して立ったり、かかしや飛行機のポーズを取っていきました。
フープキャッチ☆
転がってくるフープを左右に移動しながらキャッチしました。
まほうのじゅうたん☆
じゅうたんの上にお膝座りをして、端をしっかり握ったら魔法のじゅうたんは動き出します。魔法のじゅうたんの後はバランスストーンを渡りました。
しっぽ取り・むっくりクマさん☆
回転縄跳び☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
今日で今年最後の療育のお友だちもいたので、どんな運動をやりたいかを聞いてみました(^^♪椅子取りゲーム、中当てが多かったので、取り入れて行いました。
動物ごっこ☆
小さな平均台の上でバランスポーズをしました。
伝言ゲーム☆
今日の伝言は文章にしました。一生懸命、覚えようとしていました。
椅子取りゲーム☆
同時に座ってしまった際、じゃんけんで勝敗を決めました。負けても「残念」と思えるお友だちが増えています。
長縄☆
中当て☆
サーキット☆
ケンパ・川跳び・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!

12月 22日 (水) かるたあそび☆どろけい 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日の午前中もたくさんのお友だちが来てくれて、とても賑やかでした(^^♪
もうすぐクリスマス!!「まどからおくりもの」の絵本を読み、みんなサンタさんが来るのを楽しみにしていました。
動物ごっこ☆
マットに立つ、座る、右手を隠す、両足を隠す、など様々な指示を聞いて動きました。左右の確認をしていきました。
かるたあそび☆
現代の生活ではあまり見かけない「こたつ」や聞き慣れない名称のものなどを中心に、かるた取りをしました。このような機会に知ってほしいと思います。
おはなし鬼☆
「おに」のワードが出てきたら、マットまで逃げました。
お話をよく聞いており、「おに」がいつ出てくるかとドキドキしながらしっかり聞いていました。
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・さつまいもコロコロ、じゃがいもコロコロでした。
午後のお友だち~
「おおきなかぶ」を読みました。その後の大根抜きの運動に興味を持てるようにしました。
動物ごっこ☆
大根抜き☆おはなし鬼
おはなし鬼では、さすが小学生!「ここらへんで、おにのワードが出てきそう」と予想し、逃げられるように中腰になっているお友だちもいました。
カードあそび☆
五十音表を完成させました。手持ちのカードをみんな真剣に見て参加していました。
長縄☆
どろけい☆
中当て☆
サーキット☆
グーパージャンプ・川跳び・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!!

12月 21日 (火) うさぎとかめ☆新聞紙あそび 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!日差しの心地よい一日でしたね。冬休みが始まった幼稚園もあるようですね。今日は朝からお友だちが来てくれました。
午前のお友だち~
動物ごっこ☆
音楽が止まったら指定された色の縄の輪の中にみんなで集まりました。
コーン並べ☆
黄色・赤・緑の縄にそれぞれの色のカラーコーンとカラーボールを置きました。2色のカラーコーンを同時に渡されても、色の違いをよく見て、色のグループを上手に作り上げました。
ウサギとカメ☆
手首を使ってカードを返す練習をしてから、職員対お友だちで対戦を行いました。
しっぽ取り・むっくりクマさん☆
サーキット☆
グーパージャンプ・バランスボール・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
バランスストーンに乗り、バランスポーズをしました。
新聞紙遊び☆
じゃんけんをして負けたら新聞紙を畳んでいきました。新聞紙の上に立てなくなったらおしまいです。みんなでゲームを楽しみました。
その後、新聞紙を破ったり、「パンチ!」と言って穴を開け、盛り上がりました。細かくなった新聞紙を袋に詰めてボールにし、サッカーもしました。
だるまさんがころんだ☆
静と動の交互の動きをすることで、体幹筋等に働きかけていきました。静止の時のポーズがそれぞれ特徴があり、とてもおもしろかったです(^^♪
長縄☆
サーキット☆
ケンパジャンプ・川跳び・コーンタッチクマ歩きでした。
今日も最後まで頑張りました。

12月 20日 (月) 色遊び☆大根抜き 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!良く晴れた一日でしたね。体が冷えているので、入念に柔軟体操をしてから運動を開始します(*^▽^*)
午前のお友だち~
動物ごっこ☆
一本橋を電車に見立てて、音楽が止まったら乗りました。
フープキャッチ☆
転がってくるフープをよく見てキャッチしました。全部取れると嬉しそうでした。
色遊び☆
指定されたフープの中に入ったり、同じ色のボールをフープの中に入れました。お買い物カゴを持って「赤、青、黄色のボールを1個ずつ」や「赤を全部」など集めていきました。
しっぽとり☆むっくりクマさん
縄運動☆
スーパーマン・回転縄跳びでした。
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋渡り・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
音楽が止まったらマットの上に寝ころびました。「仰向け」「うつ伏せ」の指示をよく聞き、寝ころび方を変えていきました。
大根抜き☆
マットの端を掴み、大根抜きを行いました。指先に力を入れ、抜かれないように耐えていました。
マット運動☆
雑巾がけ・マット綱引き・マット神輿を行いました。
長縄☆
氷鬼☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・鉄棒でした。
今日も最後まで頑張りました。

12月 18日 (土) 玉入れ☆しっぽ取り 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は元気にたくさんのお友だちが来てくれました!!
お帰り前にみんなで絵本を運び、「破れてないかな」「汚くないかな」とチェックしました。「こどもプラスも大掃除だね」と言いながら、お手伝いしてくれました(^^♪
動物ごっこ☆
音楽が止まったら、バランスストーンに乗り、姿勢を正して立ったりかかしのポーズを取りました。
玉入れ☆
カラーボールを職員が持ったカゴを目がけて投げ入れました。一気に沢山のボールを抱えて持つお友だち、一つずつ入れていくお友だち、それ雄ぞれのスタイルで楽しみました。
長縄☆
しっぽ取り☆
お尻につけたしっぽを、鬼に取られないように走って逃げました。「鬼やりたい」と、手を挙げてくれるお友だちもいました。
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・マット運動でした。
今日も最後まで頑張りました。

12月 17日 (金) ビーチフラッグ☆ボール運動 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!朝の登校、登園時間は雨が強く、寒い一日でしたね。今日は午後からお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
音楽が止まったら指定された色の縄の輪の中に入りました。「バナナの色」「ブロッコリーの色」など、色の連想も楽しみました。
ビーチフラッグ☆
赤、オレンジ、青、黄色,緑のカラーコーンを、ビーチフラッグの形式で取ってきました。小学生は2色同時に取ることにも挑戦しました。
ボール運動☆
指定された色のカラーコーンの前に移動したら、職員とボールキャッチ&スローを行いました。
中当て☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・よじ登りジャンプでした。
今日も最後まで頑張りました。

12月 16日 (木) しっぽ取り☆じゃんけん列車 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!今月も残すところ半月になりました。今日はたくさんのお友だちが来てくれました。
午前のお友だち~
動物ごっこ☆
音楽が止まったら赤と黄色の縄の上に立って姿勢を正しました。
ボール運動☆
赤と黄色の縄にそれぞれの色のカラーコーンとカラーボールを置きました。色に違いを意識して行いました。職員やお友だちとのボールパスも行いました。
しっぽ取り・むっくりクマさん☆
縄運動☆
スーパーマン、回転縄跳び、メリーゴーランドでした。
サーキット☆
グーパージャンプ・バランスボール・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
音楽が止まったら、グループを作りました。2人組、3人組、4人組と徐々に人数が増えていきました。耳を澄ませて良く聞くことに留意しました。
じゃんけん列車☆
♪貨物列車、シュッ、シュッ、シュッ~♪と歌いながら歩き、お友だちと出会ったところでじゃんけん!最後は長い、長い列車になりました。
じゃんけんサーキット☆
ゴム跳びをしたり、ワニくぐりをしたら職員とじゃんけんをしました。勝ったらスキップ、負けたら膝歩きで戻りました。しっかり理解してみんなできていました✨
中当て☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・川跳び・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!
