10月, 2020年
10月 30日 (金) コーン並べ競争☆長縄 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
明日から朝晩は更に気温が下がるそうです。体調管理をしっかりしていきましょう。
今日は午後からお友だちが来てくれました。自由に遊び、満足感を得ると、運動中もよく集中し、良い時間を過ごすことができました。
エビカニクス☆柔軟体操
動物ごっこ☆
音楽が止まったら3本の縄上で色々なポーズをしました。前屈はできるだけつま先をタッチするよう心掛けました。
いろおに☆
「いろおに、いろおに、なんの色?」という声をかけ合いながら鬼ごっこをしました。
コーン並べ競争☆
男の子チーム、女の子チームに分かれて対戦!!みんな真剣な表情でした。
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエルジャンプ・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!!

10月 29日 (木) フープキャッチ☆色鬼 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日の絵本は「トイレにいこうよ」でした。絵本を通してトイレに興味を持ち、小さいお友だちもスムーズに行けるようになるといいですね。
エビカニクス、柔軟体操で体をほぐしていきました。
動物ごっこ☆
バランスストーンに乗り、落ちないように立ちました。
カラーボールあそび☆的当て
鬼に向かってボールを投げました。みんな上手でした。その後は、色ごとにボールを分けたり、「黄色のボールを2個かごに入れる」など数量の理解も深めていきました。
フープキャッチ☆
縄運動☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエルジャンプ・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
エビカニクス☆柔軟体操
動物ごっこ☆
カラーコーンを膝や頭の上に乗せてバランス感覚を養いました。
コーン並べ☆
2チームに分かれてコーン並べ競争をしました。並べる順番も決めて、レベルアップしていきました。
いろおに☆
足の指でコーンをつかみました。足指を鍛えることによって転倒を予防したり、長距離を楽に歩けるので、体力の維持にもつながります。
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエルジャンプ・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!!

10月 28日 (水) マット運動☆ひっこし鬼 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
イチョウの葉が黄色くなり、秋の訪れを感じます^^秋晴れの日が続き、気持ちがいいですね!
今日も元気いっぱいたくさんのお友だちが来てくれました!
午前のお友だち☆
絵本の読み聞かせの前にみんなで手遊びをしました^^指先を動かすことで脳に刺激を与えていきます。
動物ごっこ☆
赤い平均台の電車に乗って動物園に遊びに行きました(^^♪
フープあそび☆
音楽が止まったら赤、青、黄色のフープに入りました。フープキャッチも上手でした。
マット運動☆
クマでマットの山を登ったりトランポリンのようにジャンプをしました。ボールあそびも楽しみました。
むっくりクマさん☆
サーキット☆
スーパーマン・カニ歩き・跳び箱よじ登りジャンプでした。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
カラーコーンを取っていきました。今日は運動の途中で地震がありました。揺れがおさまり、防災頭巾をかぶりました。みんな速やかに行動し、立派でした。
コーン☆マット運動
動物ごっこで取ったコーンを色ごとに並べました。お友だちとタイミングを合わせてジャンプをしたり、マット上ではクマ歩きなどをしました。
引っ越し鬼☆
マットからマットへ逃げました。5秒間で移動するルールを守って行いました。
回転縄跳び☆
サーキット☆
ぞうきんがけ・平均台ジャンプ・開脚跳びでした。ぞうきんがけは腰を上げて、床をしっかり蹴って進みました。
今日も最後まで頑張りました!!

10月 27日 (火) タオル綱引き☆ボール運び 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は午後からたくさんのお友だちが来てくれました!!
動物ごっこ☆
タンバリンの数を聞いて、同じ数のお友だちで集まり、グループを作りました。いろいろな子と関わり、交流することを目的としています。
タオル引き☆
動物ごっこでペアになったお友だちとタオルつな引きをしました。正座をキープし、力を加減しながら引き合っていました。
ナンバーコーンタッチ☆
コーンを走りながらタッチして進みました!上手に方向転換し、みんなとても速かったです^^
ボール運び☆
タオルからボールが落ちないように2人で運びました!指定した数字のナンバーコーンの上を通って帰ってきました!
中当て☆
サーキット☆
最後のサーキットは、ケンパ・コーンタッチ・宝引きでした!
今日も最後まで頑張りました!

10月 26日 (月) しっぽ取り☆ビーチフラッグ 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
10月も最終週になりました。冬に向け、風邪に負けない体力作りをしていきましょう!!
今日の午前中は3人のお友だちが来てくれました。絵本に出てくる動物や果物の名称を言いながら、読み聞かせを楽しみました✨
動物ごっこ☆
「ちちんぷいぷいクマさんになーれ!」と魔法をかけると嬉しそうに色々な動物に変身していました(^^♪
フープキャッチ☆
フープの色を確認しながらキャッチしました。
しっぽ取り☆
縄運動☆
スーパーマン、回転ジャンプ、メリーゴーランドをやりました。
リレー☆
走るのが上手になってきたので、バトンを持ってリレーをしました!次の人にちゃんと渡すことができました。
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエルジャンプ・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
エビカニクス☆柔軟体操
動物ごっこ☆
ひとりひとり決められたフープの中に入り、バランスポーズをしました。お友だちとのフープの距離が近いことに気づき、ぶつからないところにフープを動かすなど臨機応変な姿も見られました。
2人組サーキット☆
お友だちとタイミングを合わせて進むことを心がけました。
ビーチフラッグ☆
小学生は足し算、引き算の答えのナンバーコーンを取ってくるなど、頭も使いながらのビーチフラッグでした。
中当て☆
逃げるのも上手になり、ゲームは白熱でした!!
サーキット☆
スーパーマン・バランスストーン・鉄棒でした。
今日も最後まで頑張りました!!

10月 24日 (土) 縄跳び☆色鬼 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
朝から晴天で気持ちのいい天気になりましたね★
体調を崩しているお友だちも多いので、週末ゆっくり休んで体を整えてくださいね^^
今日も元気いっぱいのお友だち♪賑やかに運動をスタートしました!
動物ごっこ☆
コーンを膝に乗せたり、つま先で挟んでケンケンで運んだりしました!
足の指を動かすと、足の筋肉をうまくつかえるようになり、安定感のある立ち方ができるようになります!
コーン並べ☆
チームのお友だちと力を合わせて縄上にまっすぐコーンを並べました!
どちらのチームも最後まで頑張りました♪
色鬼☆
鬼の言った色をタッチするだけでなく、決められた動きもしました!
慣れてきたところでお友だちに鬼になってもらいました^^
長縄☆
最後はサーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・雑巾がけでした!
今日も最後まで頑張りました!

10月 23日 (金) 的当て☆ミノムシ 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今週も今日で終わり!明日の休みを楽しみにしていました^^
週末で疲れもたまっていると思いますので、休息を入れながら怪我に気を付けて運動していきたいと思います!
動物ごっこ☆
指示した色のコーンを持ち、お友だちのコーンと重ならないように置きました。
全部のコーンを置いたら、クマ歩きでじゃんけん勝負!3人のお友だちとじゃんけんをしました^^
カラーボール遊び☆
コーンと同じ色のカラーボールを上に置きました!あっという間に全部のボールを上に置いてくれました!
鬼の的当てでは、青鬼に50発、赤鬼に80発を見事に命中させ退治してくれました★
ビーチフラッグ☆
小学生のお友だちは足し算の問題を出し、答えの数字を持ってきてもらいました!
2人ずつ勝負もしました!
こおりおに☆
最後のサーキットは、ミノムシ・バランスストーン・鉄棒でした!
今日も最後まで頑張りました!

10月 22日 (木) フープキャッチ☆色鬼 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日の午前は「しろくまちゃんのほっとけーき」の読み聞かせをしました。「おいしそう✨」とニコニコしながら聞いていました。
エビカニクス☆柔軟体操
動物ごっこ☆
音楽が止まったら一本橋に集まりました。「次の動物は何にする?」とみんなで相談して楽しく動物ごっこをしました♪その後は野菜、果物、動物カードをひとりずつ取っていきました。知らなかったものは形をよく見たり名称を繰り返し伝えていきました。
フープキャッチ☆ボールキャッチ
青、赤、黄色のフープに移動してボールをキャッチしました。
縄運動☆
スーパーマン、回転ジャンプをしました。握る力も強くなってきました。
最後はサーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエルジャンプ・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
エビカニクス☆柔軟体操
動物ごっこ☆
カラーコーンをひとつずつ取りました。指定されたコーンを見つける、自分の場所に重ねるといった空間認知力を養っていきました。
コーン並べ☆
2チームに分かれてコーン並べ競争をしました。2回目は並べる順番を決めました。「次は黄色、黄色!」とお友だち同士声をかけて協力していました。
色おに☆
色をタッチするだけでなく、その色の縄をまたいだり、コーンを膝に乗せるなどのルールも加えました。
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・川跳び・ぞうきんがけでした。
今日も最後まで頑張りました!!

10月 21日 (水) バランスボール☆ひっこし鬼 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は体調を崩しているお友だちが多く、少ない人数の一日となりましたが、みんなで楽しく、元気いっぱい運動しました!!
午前のお友だち~
サーキット☆
バランスボール☆
バランスボールに乗って弾みました。そのうちボールを投げたり、ボールとボールをぶつけたりしているうちに笑顔になり、大きな声も出てきました。まだ小さいお友だちには「楽しい!」と感じてくれる療育内容を飽きるまでやることもあります。
ボーリング☆
倒れたペットボトルもちゃんと直していました。
縄運動☆
コーンあそび☆絵本
午後のお友だち~
今日は少ないね~とお休みのお友だちを心配する姿も見られました。はやく元気になってみんなで運動したいね^^
それぞれのやりたい運動を組み込んでいきたいと思います☆
動物ごっこ☆
ワニ歩きでは背中の上、アヒル歩きでは頭の上に乗せて動物歩きをしました。
コーンパズルも行い見本を見ながら同じ形を作りました!
ボール運び☆ボールキャッチ
2人組になり、タオルや棒でボール運びをしました!途中にあるゴムや、棒と棒の間を当たらないように進みました。
小学生が小さいお友だちをリードして、ゴールまでしっかり運ぶことができました♪
マット運動☆
ひっこし鬼やおはなし鬼をした後、幅跳びをしました。
少しずつマット間の幅を広げ、助走をつけてジャンプできました!
サーキット☆
さつまいもコロコロ・スーパーマン・鉄棒でした!
今日も最後まで頑張りました!!

10月 20日 (火) 棒あそび☆長縄 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
久しぶりの良いお天気☀気持ちが良いですね。教室から空を見て「いわし雲だ!」と秋の空模様に気づくお友だちがいました。すてきですね✨
今日もいつものように元気に運動をスタートしました。
動物ごっこ☆
小さいバランスボールの上に立って体幹筋やバランス能力を鍛えることによって、運動能力の向上につながります。
ジグザグあそび☆
なるべくポールを倒さないようにギリギリのところをジグザグで走ったり、カエルジャンプで進みました。
棒あそび☆
自分の名前を呼ばれたらキャッチ!いつ呼ばれるかみんなドキドキしていました。
中当て☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエルジャンプ・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!!
