11月, 2022年
11月29日 (火) かるたあそび☆フープキャッチ 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今週は日によって気温に差が出てくるようです。体調を崩さないように気を付けて過ごしましょう(^^)/
午前のお友だち~
動物ごっこ☆
動物の動きもだいぶ分かってきたお友だち!たくさん動いて、水分もしっかり摂りました。
かるたあそび☆
数回、かるた取りを行った後、野菜と果物に分類しました。よく分かっていました。
縄運動☆
的当て☆
「鬼を退治するぞ!」と真剣な表情でボールを当てていました。
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋渡り・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
音楽が止まったら、自分で選んだ足型の上に立ちました。片足立ちのかかしのポーズなどにもチャレンジしていきました。
カラージャンプ☆
床に置いてあるカラフルな手形足型から、好きな色を選び、その色だけを踏みながらゴールまでジャンプして進みました。
フープキャッチ☆
転がってくるフープを動きながらキャッチしました。フープの動きを目で追いながらしっかりとキャッチできました。
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
ケンパ・川跳び・さつまいもコロコロでした。
今日も最後まで頑張りました!

11月28日 (月) コーン並べ☆数字あそび 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
11月ももうすぐ終わりますね。
今週半ばから気温がグッと下がるそうです。衣替えなど、冬に向けて準備をしていきましょう!
動物ごっこ☆
指定された色の縄の輪に入ったり、縄上に立ちました。お友だちと譲り合うなど、他者を思いやる気持ちの大切さを伝えていきました。
コーン並べ☆
みんなで協力してコーンを一列に並べました。
数字あそび☆
コーンの上に数字カードを置いていきました。分からないお友だちに小学生が手伝ってあげることもありました。
中当て☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・バランスストーン・ぞうきんがけでした。
今日も最後まで頑張りました!

11月26日 (土) フープ鬼☆長縄 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
朝から冷たい雨の一日になりました。雨でも子どもたちは元気いっぱいで、運動を楽しんでいきました。
動物ごっこ☆
音楽が止まったら、自分で選んだフープの中に入りました。「どれだったかな?」と迷っているお友だちには「ここだよ」など、お友だち同士で助け合う姿がありました。
フープキャッチ☆
転がってくるフープを素早く動きながらキャッチしていきました。二回目は数を数えながらキャッチしました。
フープ鬼☆
お友だちと二人組になって、鬼ごっこを楽しみました。どちらが先に鬼をやるか話し合って決めていくと、「どうぞ!」「さきにいいよ!」など、相手に譲る素敵な声が聞かれました。
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・カラータッチでした。
今日も最後まで頑張りました。

11月25日 (金) フープ運動☆中当て 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
気持ちの良い気候の一日になりましたね。今日は午後からお友だちが来てくれました。
動物ごっこ☆
音楽が止まったら、フープの中に入り姿勢を正して立ちました。フープの中でかかしや飛行機のポーズに挑戦しました。
フープ運動☆
一列に並んだフープでジャンプ運動やボールバウンドを行いました。お名前を呼ばれると、「はーい」と元気に返事をしてから取り組む姿がありました。
椅子取りゲーム☆
みんな大好きな椅子取りゲームを楽しみました。残念ながら負けてしまっても、残っているお友だちを応援する子どもたちに感心しました。
長縄☆
中当て☆
サーキット☆
雑巾がけ・バランスストーン・開脚ジャンプでした。
今日も最後まで頑張りました。

11月24日 (木) 積み木あそび☆うさぎとかめ 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
昨日とは一転して、良いお天気になりました。サッカー日本代表が一勝し、今日はその話題で盛り上がったのではないでしょうか?
引き続き頑張ってもらいたいですね。
今日は午前中にもお友だちが来てくれました!
午前のお友だち~
動物ごっこ☆
マット上で動物の動きを行いました。
しっぽ取り☆
前回に引き続き、しっぽで使用したタオルをたたみました。
縄運動☆
スーパーマン・メリーゴーランドでした。
積み木あそび☆
ひとつひとつ平均台を重ねていきました。高くなってくると踏み台を用意したり、考えていました。
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋渡り・跳び箱ジャンプでした。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
「ブロッコリーの色」「枝豆の色」など、その色を思い浮かべて縄上に立ちました。
うさぎとかめ☆
カードを数える役割を毎回いろいろなお友だちにやってもらい、数の理解を深めました。
反復横跳び☆
リズム良く、左右のコーンをタッチしました。みんなとても上手でした✨
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カニ・よじ登りジャンプでした。
今日も最後まで頑張りました!

11月23日 (水) 平均台運動☆椅子取りゲーム 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は勤労感謝の日です。お父さんやお母さん、身の回りの人への感謝の気持ちを持って過ごしたいですね。
今日は午前中にたくさんのお友だちが来てくれました(^^♪
動物ごっこ☆
自分で決めた平均台の上に乗りました。最後に踏み台昇降を行いました。リズムに合わせること、息を整ながら行うことに気をつけました。
平均台運動☆
平均台の上をクマ歩きで進んだり、後ろ歩きをしたり、バランス運動を重視しました。
椅子取りゲーム☆
少なくなった椅子にどうにか座ろうと、真剣な表情でした。
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・川跳び・鉄棒では、握る力を見ていきました。
今日も最後まで頑張りました!

11月22日 (火) 縄運動☆おおかみさん今何時? 児童発達支援・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
今日は午前中にお友だちが来てくれました。
おやつの後には12月のカレンダー製作を行い、クリスマスの話などをして楽しく過ごしました!!
動物ごっこ☆
野菜、果物カードを探して取っていきました。
しっぽ取り☆
お友だちにもしっぽをつけてもらい、追いかけっこをしました。
タオル綱引き☆
タオルの端を掴んで引き合いました。握る力の強化につなげていきたいと思います。最後はタオルをたたむ練習をしました。
縄運動☆
スーパーマン・メリーゴーランドを行いました。
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋渡り・さつまいもコロコロでした。
午後のお友だち~
動物ごっこ☆
音楽が止まったらマットに集まりました。ゆずりあってみんなが座ったり、立てる方法を考えいきました。
大根抜き☆
掴む力を重視しました。なかなか抜けないお友だちをみんなで協力して抜きました。
おおかみさん今何時?☆
「何時に起きる?」「夕飯は何時かな?」など生活リズムや時間の概念を確認しながらゲームを行いました。
長縄☆
しっぽ取り☆
サーキット☆
グーパジャンプ・川跳び・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!

11月21日 (月) いろいろサーキット☆長縄 児童発達支援・運動療育・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
一週間が始まりました。朝と夜の寒暖差が大きいので、衣服の調整を行ったりして、体調を崩さないよう気をつけましょう!
動物ごっこ☆
音楽が止まったら、自分で選んだバランスストーンに乗りました。バランスストーンの上では姿勢を正して立つことをお約束とし、静と動を意識して取り組みました。
いろいろサーキット☆
バランスストーン渡りやゴムとびなど、たくさん体を動かしました。慣れてきたらスプーンでカラーボールを掬い、ボール運びも行いました。手元に意識を向けながらも、慎重にバランスストーンを渡っていました。
玉入れ☆
みんな大好きな玉入れを行いました。両手にボールをたくさん抱えて投げ入れるお友だちや、一個ずつ狙いを定めて投げるお友だちなど、取り組み方も様々でした。
長縄☆
しっぽ取り☆
サーキット☆
グーパージャンプ・綱渡り・ナンバータッチでした。
今日も最後まで頑張りました。

11月19日 (土) 反復横跳び☆氷鬼 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
来週は雨の日が多いそうです。晴れの日を有効活用していきましょう(^^)/
動物ごっこ☆
音楽が止まったら、「今日は子どもは何人?」などの質問の答えとなるナンバーコーンの前に並びました。
反復横跳び☆
リズムに合わせて、反復横跳びの運動を進めて行きました。だんだんスピードアップしても、頑張ってリズムに乗っていました。
ビーチフラッグ☆
指定された数字のナンバーコーンを取ってきました。足し算や九九の答えを考えて行うバージョンにもチャレンジしました。
氷鬼☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・縄渡り・カラータッチでした。
今日も最後まで頑張りました。

11月18日 (金) 足クレーン☆ビーチフラッグ 放課後等デイ・幕張本郷・千葉市
こんにちは!
気持ちの良い天候が続いていますね。空気が乾燥しているので、水分補給をこまめに行い、運動を進めて行きます。
動物ごっこ☆
音楽が止まったら、指定された数字のナンバーコーンの前にお友だちと一緒に並びました。
足クレーン☆
体操座りで手を後ろに付き、足の力だけでコーンを重ねていきました。
ビーチフラッグ☆
指定された数字のナンバーコーンを素早く取ってきました。同時に2種類の数字を取ってくることにもチャレンジしました。
しっぽ取り☆
長縄☆
サーキット☆
グーパージャンプ・一本橋カエル・開脚跳びでした。
今日も最後まで頑張りました!
