こんにちは。今日はぽかぽか陽気で気持ちよく過ごせましたね。
子どもたちは薄着で運動しました。


フープ動物ごっこ☆
クマ歩きやカエルなど支持力を使った運動をたくさん行いながら指示したフープに入りました。
運動前に読んだ果物の絵本を想像して同じ色のフープにも入りました。


ボール色分け☆
カゴいっぱいに入れたボールを丁寧に色分けしてコーンの上に置きました。
発語が少ないお友だちも「あか」「あお」など言いながら楽しんで取り組んでいました。


鬼退治サーキット☆
かごを持って橋を渡りばがらボールを投げて鬼退治しました。
橋の上でもバランスをとりながらボールを投げていました。



指人形を使ったお話をした後はサーキットの時間でした。
跳び箱の上ではカエルポーズでひと休み♪これは支持力を使った開脚跳びの練習です。
最後までよく頑張りました。



午後も幼稚園や小学校から帰宅したお友だちが通所してきてくれました。
しっかり柔軟体操も行いました。


陣取り動物ごっこ☆
小さい平均台にのってバランス♪体幹トレーニングになります。
動物ごっこは支持力、跳躍力を養います。


かるた遊び☆
手を頭にのせて待ちました。少し前屈して周囲のカードを見渡せるように伝えました。
取る気満々でしたよ♪

椅子取りゲーム☆

色ジャンプ☆
赤・黄・緑にジャンプすることを確認してくら色をランダムに置きました。
どうしたらうまく前進できるかを考えながら取り組んでいました。



フープカエル☆平均台ジャンプ☆開脚跳びでした。
こどもプラスの跳び箱はロイター板を設置しません。支持力を使って開脚しています。













