3月25日 (水) 玉入れ☆しっぽ取り 千葉市・運動療育・支持力・放課後等デイサービス・児童発達支援
2020-03-25
こんにちは!今日はお友だちが揃った頃に避難訓練を行いました。地震を想定し、揺れが落ち着いた頃に移動。防災頭巾をかぶって外に出るところまでを行いました。みんな速やかに行動し、お話もよく聞いていました!!
動物ごっこ☆
音楽が止まったらフープに入りました。フープは人数分ないので、お友だちと仲良く一緒に入りました。なるべく色々なお友だちとペアになるよう伝えていきました。
だるまさんがころんだ☆
だるまさんがころんだのように、体の動きを止めることで体幹筋の発達にも効果があります。
玉入れ☆
しっぽ取り☆
回転縄跳び☆
今日は黄色いテープを目印にして、そこで跳ぶように声をかけました。目印を意識してなるべくずれないようにジャンプしているお友だちもいました。
サーキット☆
グーパージャンプ、一本橋アヒル歩き、開脚跳びを行いました。年齢でサーキットのレベルもアップしました!!
今日も最後まで頑張りました(^^♪
