4月8日 (火)  こおり鬼☆的当て 児童発達支援・幕張本郷・千葉市

未分類

こんにちは!

今日も午前、午後にお友だちが来てくれました。

 

午前のお友だち~

 

動物ごっこ☆

赤、黄、緑の輪の中に入りました。

姿勢を正してお友だちと仲良く、ということを重視しました。

 

かるたあそび☆

春や新学期にちなんだカードを取っていきました。

見つける早さも早くなってきました。

 

こおり鬼☆

「春なのに氷鬼~?」と言いながらもみんな真剣に取り組む姿が

かわいかったです!(^^)!

 

長縄☆

 

サーキット☆

ケンパ・川跳び・開脚跳びでした。

 

午後のお友だち~

 

動物ごっこ☆

3色の縄上に立ちました。

内側、外側など、その都度違う指示を聞いてその通りに動きました。

 

的当て☆

鬼の的に向かってボールを投げ、倒していきました。

なかなか手強い鬼もいましたが、諦めず倒すことができました。

 

風船あそび☆

カラフルな風船にみんな大興奮!!

手、足を使って相手の陣地に風船を入れて、たくさん入れた方が勝ちです。

グーパーでチームを決めたり、集団あそびを楽しみました!

 

長縄☆

 

サーキット☆

ケンパ・川跳び・コーンタッチクマでした。

 

今日も最後まで頑張りました!