こんにちは!
今朝は冷え込み、暖かい布団が恋しくなりました。寒さに負けずに頑張りましょう♪
午前のお友だちは掛け声を掛け合いながら柔軟体操からスタートしました。


フープ色分け動物ごっこ☆
始めは簡単に指示した色フープに入りました。指示をだんだん難しく…
逆の色、果物と同じ色、サイレントでカード見て判断など、テンポよく行い、
集中して聴きとって指示に動いてもらいました。


お買い物サーキット☆
サーキット途中でお買い物リストを忘れないようにしながら道を進みました。
3つのリストを覚えて買い物ができるお友だちもいました。


マット遊び☆
雑巾がけ☆大根抜き☆を行いました。
大きな雑巾は重い…みんなの力を合わせて押すことができました。


サーキットはグーパージャンプ☆ワニクモくぐり☆さつまいもコロコロでした。
簡単に感じるグーパージャンプですが、実は奥深い!
グーの時にはしっかり足を閉じて膝を柔らかく使って着地、パーの時はなるべくつま先重心で着地。
この動作を繰り返すことで縄跳びでの連続跳びの基礎をつくりあげています。


午後のお友だちは果物のお話でした。時には問いかけに応えてもらう科学絵本も読みます♪

女の子も多いのでダンスもノリノリ♪みんな笑顔で表現していました。
壁倒立は全員で成功しました。

コーン取り動物ごっこ☆

コーン取り競争☆
チームに分かれてコーン取り開始☆クマ歩きで全部のコーンを集めることはかなり大変!
でもみんな立ち上がることなく全て取ることができました。

こおりおに☆

サーキットはケンケンパ☆川跳び☆ぶら下がり☆でした。
ケンパの際は慌てがちです。リズムを乱さないこと体幹を保って行うことができます。
みんなの掛け声に合わせて挑戦してもらいました。












